2025-01

仕事環境

自宅開業をしていてイマイチだなと思うこと

自宅開業は良い面だけではなく、もちろんイマイチだなと思うこともあります。今日は自宅開業のデメリットについて書きます。賃貸だと事務所登録のハードルが高いかも持ち家なら全く問題ないのですが、うちは賃貸物件...
仕事環境

自宅開業をしていて良かったなと思うこと

独立してからずっと自宅で仕事をしています。固定費がかからないのはもちろんですが、自宅開業をしていて良かったと思う点について書きます。0秒出社はやっぱり最高やはり通勤がないのは最高!独立前は市川から桜木...
自分の考え

なぜ自分は事務所拡大をしたくないか考えてみた

拡大していく事務所では税理士をやりたくない!という一心で独立しました。独立して2年半、今のところ気持ちに変化はありませんが、なぜ事務所を拡大したくないのか、今日は自分なりの考えを書きます。事務所拡大=...
仕事環境

自宅仕事のデスク周りについて~その他備品編~

昨日に引き続き、デスク周りについて。今日はPC関連以外の備品をご紹介します。机机は、サンワダイレクトのL字型パソコンデスクを使っています。今ネットで見たら同じものが見当たらなかったのですが、幅120㎝...
仕事環境

自宅仕事のデスク周りについて~PC編~

独立当初、自宅仕事のデスク周りって皆さんどうされているのかな?と思っていたので、今日は私のPC関連の環境について書きます。パソコン独立して半年で、先代のLAVIEが水没( ˘ω˘ )軽さと、シャンパン...
自分の考え

ミスをしたときに実践していること

なるべくミスは起こさない、事前に防ぎたいところですが、人間なのでどうしてもミスは起きてしまいます。今日はミスをしてしまったときに、私が実践していることを書きます。ミスに気付いたときの心持ちミスに気付い...
仕事環境

即レスを徹底している理由

お客様との普段のやりとりは、メールやチャットをメインにしていますが、基本、即レスを徹底しています。今日は即レスについて書きます。返事が早いことによるデメリットはひとつもないからこれまで、この人仕事でき...
営業

HPに見積シミュレーションを載せる方法

HPでは基本的に料金を全公開していますが、顧問契約は、すぐに年額がわかるよう見積シミュレーションを載せています。今回はWordpressで見積シミュレーションを作る方法について紹介します。見積シミュレ...
独立のこと

私が独立しようと思った理由

もともと独立しようという考えはなかったのですが、現在、独立生活を送っています。今回は私が独立しようと思った理由について書きます。会社員生活に不満があるわけではなかった毎朝の電車通勤、平日毎日の8時間労...
独立のこと

独立に関する悩みは、相談相手に気を付ける

独立しようか悩んでいる…家族・友人・職場の人、つい色々と相談したくなりますが、相談相手には気を付けたほうがいいかもしれません。周りに相談しすぎると独立が遠のく気がする偏見かもしれませんが、「独立しよう...
タイトルとURLをコピーしました