仕事環境

会計ソフト・申告ソフトは何を使うか?

独立してから悩むのが、何のソフトを使うか。今回は過去のソフト遍歴と、今使っているソフトを紹介したいと思います。独立前私は新卒から13年間、ずっと同じ会計事務所に勤務していたので、ひとつの事務所経験しか...
仕事環境

今日もひとりで口角を上げながら仕事をする

皆さん、普段どんな表情で仕事をしていますか?私は独立してから、ほぼ自宅で仕事をしているので、他人から表情を見られることが極端に減りました。なので、眉間に皺をよせて考え事をしたり、間抜けな表情をしている...
独立のこと

「ごまかし税理士」という言葉にギョッとした話

独立当初、とある経営者交流会に参加した際、雑談でキャッチコピーの話に。どんな○○税理士だとお願いしたくなりますか?と何名かに聞いてみたところ、「ごまかし税理士」はどう?というご意見が(;'∀')申告な...
営業

同業者よりお客様からどう見られるかを意識する

事務所のホームページは自分で作ったので、メニュー追加やブログ投稿時以外にも、ちょこちょこメンテンナンスするようにしています。そのときに意識していることは、同業者よりも、ターゲットとなるお客様からどう見...
仕事環境

1回も会ったことがない・話したことがない状態は避ける

私たちの事務所では、普段お客様とのやりとりは、メール・チャットなどオンライン中心ですが、「1回も会ったことがない・話したことがない」状態は避けるようにしています。理由は、独立前にこの状態を何度も経験し...
営業

営業日と営業時間について

明日から4連休ですね(*‘ω‘ *)私たちの事務所は、一応土日休みとしていますが、祝日や連休はあまり意識していないので、GW期間中の月曜・火曜はいつも通り仕事をする予定です。HPやお客様メールへの署名...
独立のこと

独立生活3年を終えて思うこと

本日で4月も終わりですね。私は、ちょうど3年前の2022年5月1日に独立をしたので、明日から晴れて4年目を迎えます。3年を終えてみて、まずは、何だかんだ平穏な暮らしができていてよかった~(;'∀')と...
営業

初回面談で事務所資料を持っていくのをやめた

お客様との初回面談は、なるべく直接お会いするようにしているのですが、独立当初、自作の事務所資料を持参していました。事務所資料といっても大したものではなく、料金表と契約後の流れを簡単にまとめたパワーポイ...
独立のこと

特定のお客様に依存しないようにする

先日、保険会社に勤めている友人から、・保険の外交員(完全歩合制)・取引先は1社のみ、でも沢山稼いでいる・1社だけだから、普段すごくヒマしているていう働き方の人がいるんだよね~、という話を聞きました。そ...
独立のこと

あれこれやりたいと思っても結局何もできない

独立して時間があり余っているころ、あれこれやりたい!と思う時期がありました。例えば、・受験していない税法をちゃんと勉強したい!・マーケティングについて勉強したい!・マクロを習得したい!・SEOに詳しく...
タイトルとURLをコピーしました