独立のこと

独立してからサービスの選び方が変わった

先日、エアコンクリーニングをしてもらいました。以前一人暮らししていたときに、自分でトライ⇒壊す⇒真夏に意識を失いかけるという苦い経験をしたので(´Д⊂きちんとお金を払って、プロにお任せ。今回ネットで業...
営業

どんなお客様のお役に立ちたいか考える

独立後、自分がどんなお客様のお役に立ちたいか?、ターゲットをある程度決めておくことは大切ですよね。マーケティング用語でいう、ペルソナというやつです。これが難しい( ;∀;)独立当初、まずはこれまでやっ...
仕事環境

スポット相談対応はどこまでやるか

主に個人事業主さん向けにスポット相談サービスをしています。1時間○○円でご請求するようなサービスを行う場合、事前準備やアフターフォローはどこまでやるか?、迷うことがあるかもしれません。今回、私たちの事...
営業

助成金・補助金の質問が来たらどうするか?

「うちで使える補助金・助成金は何かありますか?」というご質問をお客様からたまに頂きます。申請代行は資格的にできませんが、お客様のニーズにあった補助金・助成金をご案内したり、申請サポートまでできれば頼も...
独立のこと

すべてを真似しなくてもいい

独立前も独立したあとも、先に独立された方々のやり方を参考にする方は多いかと思います。こんなふうに働きたいな、こんな事務所にしたいな、この人の考え方には共感できる!と心から思える方をよく研究して、まずは...
営業

開業地は大事。無理に東京進出しなくてよかった

独立してからずっと、千葉県市川市で事業をしています。なぜ市川市を選んだかというと、シンプルに私の地元だからです('ω')社会人になってから10年ほど、東京や神奈川で暮らしていましたが、独立を決めたあと...
仕事環境

自分なりのプチやる気スイッチを用意しておく

仕事をしていると、たまーに訪れる無力感。皆さんはありますか?「ふう…なんもしたくない(´Д⊂ヽ」というやつです。独立してからは他人の目がないので、無法地帯。とことんダラダラしても誰からも怒られません。...
営業

顧問契約の増加ペースは人それぞれ

独立してもうすぐ3年目。現在、顧問契約は20件ほどお任せ頂いています。そのうち5件は独立前からのお客様、それ以外は、既存のお客様からのご紹介やHPからお問い合わせ頂いた方々です。約3年で新規のご契約は...
営業

値引きをお願いされたらどうするか

どんなお仕事でもあるかもしれませんが、値引きをお願いされること、ありますよね。そんなとき、自分の場合はどうしているかについて書きます。基本的に値引きには応じていない「うちの会社はほとんど手がかからない...
仕事環境

電話が鳴らない環境でずっと働きたかった

もともと独立志向がなかったので、独立したらこんな事務所にしたいな~と、勤務時代から考えることはありませんでした。ですが唯一、これだけは叶えたいと思っていたのは、「電話が鳴らない環境で仕事をしたい」とい...
タイトルとURLをコピーしました