仕事環境 電話が鳴らない環境でずっと働きたかった もともと独立志向がなかったので、独立したらこんな事務所にしたいな~と、勤務時代から考えることはありませんでした。ですが唯一、これだけは叶えたいと思っていたのは、「電話が鳴らない環境で仕事をしたい」とい... 2025.03.21 仕事環境
仕事環境 ひとり事務所のチェック体制 少人数事務所の場合、自分もお客様も心配になるのはチェック体制。特にひとり事務所の場合は更に不安ですよね。うちは幸い夫婦2人とも税理士なので、夫が独立する昨年までのひとり事務所期間も、休日や夜のスキマ時... 2025.03.19 仕事環境
仕事環境 お客様が使っているツールに慣れておく 独立後、何の会計ソフト・税務ソフトを使うか悩みますよね。税理士業界のなかでは、弥生会計・TKC・JDL・ミロク・奉行が有名どころですが、世間的(特に個人事業主の方)にとっては、freee・マネーフォワ... 2025.03.17 仕事環境
仕事環境 お客様とのやりとりは、リアルとオンラインのミックスがいい 独立すると、お客様とのやりとりをどうするか悩みどころです。私は、リアルもオンラインもそれぞれに良さがあると思っているので、ミックスでやっています。直接お会いすることの良さ顧問契約をお任せ頂く場合、初回... 2025.02.12 仕事環境
仕事環境 売上の未回収を防ぐためにやっていること 売上の未回収は、私のような小規模事業者にとっては致命的です。幸い、独立してから一度も未回収やトラブルはありませんが、今日は未回収を防ぐためにやっていることについて書きます。売上回収に対して敏感になる勤... 2025.02.10 仕事環境
仕事環境 契約書や請求書はどうしているか? お客様との契約書や請求書をどうするか。独立当初悩む方もいらっしゃると思うので、今日は私が普段どうしているかについて書きます。契約書契約書は顧問契約のときにだけ作成。スポット対応では今のところ作成してい... 2025.02.07 仕事環境
仕事環境 自宅開業をしていてイマイチだなと思うこと 自宅開業は良い面だけではなく、もちろんイマイチだなと思うこともあります。今日は自宅開業のデメリットについて書きます。賃貸だと事務所登録のハードルが高いかも持ち家なら全く問題ないのですが、うちは賃貸物件... 2025.01.31 仕事環境
仕事環境 自宅開業をしていて良かったなと思うこと 独立してからずっと自宅で仕事をしています。固定費がかからないのはもちろんですが、自宅開業をしていて良かったと思う点について書きます。0秒出社はやっぱり最高やはり通勤がないのは最高!独立前は市川から桜木... 2025.01.30 仕事環境
仕事環境 自宅仕事のデスク周りについて~その他備品編~ 昨日に引き続き、デスク周りについて。今日はPC関連以外の備品をご紹介します。机机は、サンワダイレクトのL字型パソコンデスクを使っています。今ネットで見たら同じものが見当たらなかったのですが、幅120㎝... 2025.01.28 仕事環境
仕事環境 自宅仕事のデスク周りについて~PC編~ 独立当初、自宅仕事のデスク周りって皆さんどうされているのかな?と思っていたので、今日は私のPC関連の環境について書きます。パソコン独立して半年で、先代のLAVIEが水没( ˘ω˘ )軽さと、シャンパン... 2025.01.27 仕事環境